

2023年6月最新版
ピル処方クリニック選び
“なんとなく”で選んでいませんか?
「ピル使ってみたい。でもどこで貰えばいいか分からない...」そんな方のために、全国のクリニックのクチコミを調査しました。
その結果判明した、評判のよいレディースクリニックをランキング形式で紹介しています。
女性のデリケートな部分を扱う分野ですので、なるべく公正な視点で評価できるように心がけました。あなたのお役に立てれば幸いです。
※医療機関様へ 恐れ入りますが、広告掲載は謹んでお断り致します。
※口コミはGoogleマップより引用しております。
-
ポイントの算出方法(Googleクチコミ星数/クチコミ数=ポイント数) ※例えば同じ星のクリニックが2件あった場合、クチコミ数が多い方がより信頼性が高いと考えられます。
-
クチコミ数が少ない施設は除外しました
-
星数が4以下の施設は除外しました
-
電話取材に対する対応が不親切な施設は除外しました
-
オンライン診療初診の有無について ※施設によっては、初診の方は直接病院に行く必要があります。
-
ピルの効果について
なかなか聞きにくい避妊効果についてもズバリ直接取材しました -
低用量ピルの価格は施設によって異なりますが、およそ3,000円〜4,000円ほどです ※価格については取材当時のものです。
RANKING
ピル処方クリニックランキング
クリニック | ポイント | |
---|---|---|
![]() |
ケイ・レディースクリニック新宿 | 5,215pt |
![]() |
六本木レディースクリニック | 891pt |
![]() |
イースト駅前クリニック | 490pt |


ピルの処方数、日本一
Googleのクチコミ評価もNo.1の
オンライン診療

オンライン診断
初診対応あり
全国対応

支払い方法
クレジットカード
デビットカード
プリペイドカード
コンビニ支払い

診断方法
Zoom

診察料(税込)
1,100円
(別途送料660円と薬代)
※すでにピル服用中の方は診察料無料
Googleマップのクチコミ数1,000以上、口コミの平均評価は4.5と実績No.1のオンライン診療ができる婦人科。
低用量ピル15年連続処方数日本一のクリニック。ピルに関して経験豊富な先生方が揃っています。
ピルに関して日本一詳しい(と思われる)院長先生と直接メールでお話しできるのも、このクリニックの特徴です。
受診前でも、他のクリニックで処方された薬のことに関しても、全て無料でお答え頂けるのが、非常にありがたいです。
ここまで親切なサポート体制を整えているクリニックさんは他には見当たりませんでした。
「早く届いた」「丁寧だった」「安かった」「もうずっとお世話になります」など、好意的なクチコミがずらりと並んでいます。
オンライン診療システムも非常に使いやすいです。面倒なID認証も不要で、コンビニ払いにも対応しています。
電話応対の方も非常に丁寧で、優しかったです。実際に伺うにしろ、オンライン診察を受けるにせよ、欠点が見当たらないです。圧倒的オススメです。
Voice
お客様の口コミ
オンライン診療の流れ
処方されるピルの避妊効果について
編集部が取材!
-
オンライン診療で処方されるピルの避妊効果ってどれくらいなんですか?
編集部
-
クリニック
当院で扱っているピルを正しく服用すれば、100%避妊できます。



オンライン診断
あり

支払い方法
クレジットカード

診断方法
アイメッド

診察料(税込)
1,100円
(別途送料1,000円と薬代)
不妊治療や体外受精の専門員である六本木レディースクリニック。
不妊治療だけでなく、オンラインでのピル処方も行っています。婦人科に特化したクリニックなので、丁寧な診療に定評があります。
Voice
お客様の口コミ
処方されるピルの避妊効果について
編集部が取材!
-
オンライン診療で処方されるピルの避妊効果ってどれくらいなんですか?
編集部
-
クリニック
受診の中で医師と話して、希望とあったものを処方する形となります。
一度ご受診いただいて具体的にお話をさせていただきます。



オンライン診断
あり

支払い方法
代引き
クレジットカード

診断方法
電話

診察料(税込)
0円
(別途送料0円と薬代)
AGA治療などで全国展開しているイースト駅前クリニック。女性外来もあり、オンラインでのピル処方も行っています。
初回は、診察料や送料がかからないのも嬉しいポイント(2度目以降の受信は、診察料や送料が発生します)。
オンライン診療のシステムも整っているので、受診しやすいです。
Voice
お客様の口コミ
処方されるピルの避妊効果について
編集部が取材!
-
オンライン診療で処方されるピルの避妊効果ってどれくらいなんですか?
編集部
-
クリニック
お薬の内容については、担当の医師にご確認ください。



オンライン診断
あり

支払い方法
銀行振り込み
クレジットカード

診断方法
電話もしくは
curonで診察

診察料(税込)
0円
(郵送料:520円)
クリニック名の通り、毎日診療をしているため働く方に人気のクリニック。
オンライン診療も、毎日受け付けています。オンライン診療には幅広い診療料が対応しており、ピルの処方についても対応可能なクリニックとなっています。
Voice
お客様の口コミ
処方されるピルの避妊効果について
編集部が取材!
-
オンライン診療で処方されるピルの避妊効果ってどれくらいなんですか?
編集部
-
クリニック
当低用量ピルの場合は、100%とは言えないです。
詳しくは担当の医師にご確認ください。